🍂 秋の味覚、今年のリアルと発見 🍂

🍚歳時記ごはん🎍🎎🎏🎋

実を言うと、今年はいつも楽しみにしている松茸が手に入らず、秋刀魚も大きいのに脂の乗りが今ひとつで焼ける時のじゅわ〜っという音がせず少しパサついていて…なんだかちょっぴり切ない秋のはじまりでした💦

でも、そんな時こそ出会いに感謝したくなるのが、「黒あわび茸」。

ご縁あって信州で手に入れたそのキノコは、しっとりとした食感と旨みがぎゅっと詰まっていて、まるで山のアワビのよう。香ばしくソテーしても、スープにしても、驚くほどの存在感を放ちます。

秋の定番にこだわるよりも、その年の旬を受け入れて味わうことこそが「今を生きる」ってことかもしれませんね。

そんなことを、ひとり静かに小さなキッチンで、黒あわび茸の香りを感じながら思ったのでした。

コメント